連休中に三宅島へ行ってきました。
初めてなのですが、野鳥も樹木も初めて見る種ばかり。
撮った写真を整理しながら、少しづつブログに載せたいと思います。
着いて最初に出てきてくれたのは、シチトウメジロ。

シュロの木のところで、しきりとシュロ皮を採っています。

巣材にするのでしょうか?

本州で普通に見られるメジロよりも
体が大きく、クチバシが長いそうですが、
その場で見比べられないので、違いは実感出来ませんでした。
その後、直ぐ脇にオーストンヤマガラが来てくれました。

本当に赤ら顔なのですね!不思議な感じです。

この後、もう少し近くに来てくれたので
その様子は続きで書きたいと思います。